ページ内を移動するためのリンクです。

クリエイティブホープ

C-LAB

クリエイティブホープ スタッフによるアイデアフラッシュ!100本ノック!

アイデア現在
131
本!

第21回 C-LAB IDEA SHARING 【2014年9月30日活動報告】

2014年10月 2日 (木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は前回に引き続きウェアラブルデバイスの中でも『メガネ型(アイウエア)』に焦点を当てたアイデアプレゼンを行いました。
その中でも、アクティビティ・トラッカー(人の活動量を計測するデバイス)としての機能を有した、今話題の「JINS MEME」と拡張現実対応ディスプレイのメガネ型デバイス「Google Glass」を中心にアイデアを考えてみました。

Google Glassとは

Google Glassはスマートフォンのような形式でハンズフリーに情報を表示し、自然言語音声コマンドでインターネットを使用することができるようになっています。

  • 写真とビデオ撮影
  • 検索
  • 道案内
  • メッセージ送信
  • ビデオチャット
  • 音声翻訳
  • 天気予報表示
  • Google Nowの使用

など高様々なことがGoogle Glassでは可能です。

IDEA SHARING 発表内容

今回は、C-LABメンバー4人と、株式会社エス・ジーの福田さま、山口さまに発表いただきました。

Hey!Brother(旅行者×Google Glass)(発表者:吉田)

旅行者の不安のひとつとして「言語の壁」があります。
世界中から来日する外国人旅行者の言語はひとつだけではなく、母国語以外でのコミュニケーションは「世界共通の課題」です。
そんな言語の壁に困っている旅行者を助けるサービスの提案です。
会話に適した言語を事前に設定しておきくことで、Google Glassをかけているとどの人がどの言語で会話できるかをARで見ることができます。
助けたり、助けられると、それがきっかけでつながる(友人になる)ことができる、コミュニケーションのきっかけも作るサービスです。

合言葉は「Hey!Brother」

Mmusic(Music×JINS MEME)(発表者:加藤)

JINS MEMEで取得できる感情データを基に
今の感情にマッチした曲を買うことができるサービスの提案です。
感情データをマッチングして、似たような人が買った曲をリスト表示でおすすめしてくれます。
感情を軸にレコメンドすることで他の音楽アプリに差別化できるサービスが提供できます。

今の気分に聴きたい曲が見つかる

デリバリーメガネ(宅配×Google Glass)(発表者:熊澤)

Google Glass×宅配サービスで、業務の効率化や顧客満足度のアップができるサービスです。
デリバリーメガネを使ってできる便利なこととは。。

  • 注文情報参照
  • 顧客情報参照
  • スタッフコメントの共有
  • 今まで行った場所の記録
  • 登録住所までのナビ
  • 配達時間管理

宅配をもっと便利に、もっとスピーディーに。

電車で寝過ごさない!(電車 × JINS MEME)(発表者:二方)

GPSで現在位置、JINS MEMEで「眠気」を取得、これに乗換案内アプリを併せることで
目的の駅到着5分前にアラームを鳴らしてくれるとても便利なアプリです。
「アラームではなく、音声やバイブレーションでお知らせしてくれたらいいのに!」という意見もでていました。

電車で寝過ごさない!

hanbunco(発表者:株式会社エス・ジー 福田さま)

ゲストの福田さんのプレゼンは、Bluetoothによる近距離間での情報共有についてのアイデアです。

近年、さまざまな形のウェアラブルデバイスが出てきました。
アイウェア型・腕時計型などなどさまざま形はありますが、情報共有の仕方はWi-Fiであったり、オープンなSNSであったりします。

佐賀県の小学校では授業にiPadを導入しましたが、授業開始時に資料をダウンロードさせたところ
45分授業で全員のダウンロードが完了するまでに40分かかったそうです。
また、とある塾では、生徒への資料配布を見越してWi-Fiを各教室ごとに設置しました。
ダウンロードの速度は改善されましたがWi-Fiへの支払いから、費用対効果としてはマイナスになってしまいました。

トンネル・電車・地下などでも安定して通信が出来、且つ課金なく使用できるのはBluetoothです。
そのため、このアイデアではBluetoothによる近距離間での情報共有にこだわりました。

MY TOHO Watch(発表者:株式会社エス・ジー 山口さま)

徒歩って、どうやって測っているの?
不動産情報の表記などで使われる「徒歩1分=80m」という基準があるけれど。
それって、自分の本当の歩く速さに当てはまるのでしょうか?
20代男性・子供・老人では速度も変わってくるはずです。
身につける人に合わせた徒歩時間を表示するウェアラブルデバイスの提案です。
設定・入力・表示・学習 ができるので・・・

  • 消費カロリーがより正確に出ます。
  • ライフログも付けられます。
  • より正確な徒歩経路ナビの時間出力が可能です。

魔法のメガネでデコデコリ~ン♪(発表者:株式会社エス・ジー 山口さま)

日常生活で困ったこと→魔法のメガネに聞こう!
目の前にあるモノの名前がわからない場合でも、Google Glassで撮影した画像からインターネット検索を行って、情報を得ることができます。
また、「イチョウ切り」が分からない場合には、「イチョウ切り」で検索された動画が再生されます。

類似サービスとしては、
Google社が提供している「Google Goggles(グーグル ゴーグル)」というアプリですが、Google Glassで映像を撮影し、音声で検索出来れば、いちいちスマホを取り出したり、アプリを起動する手間を減らせます。

昔、魔法のめがねで、身の回りのモノに話しかけて解決する教育番組があったな~。

(掲載注記:記事内のアイデアのタイトルと公開予定日は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。)

今回初参加のゲスト様

今回は、初参加のゲスト様から最後にコメントを頂きましたので、掲載させていただきます。

クロスフィニティ株式会社 松山さま

クロスフィニティ株式会社は、
SEO・LPO・アフィリエイトを中心に顧客サイトの価値向上を支援するコンサルティング会社です。

松山さんのミッションとしては、この2つの事業の他に

  • 新規事業を起こすこと
  • 新規事業を創出する文化を会社に根付かせること

今回はそのヒントが無いかと思い参加されたそうです。

左:クロスフィニティ株式会社 松山さま

松山さまからのコメント
「今後とも機会があればぜひ参加させていただきたいと思いますので、
いろいろ今後ともご教授頂ければと思います。
本日はありがとうございました。」

クロスフィニティ株式会社 鈴木さま

鈴木さまは、元弊社社員で初期C-LABのメンバーでもあります。

鈴木さまからのコメント
「すごく面白かったです。
今月頭に『スタートアップアジア』に参加しました。
そこでガンホー・オンライン・エンターテイメント 代表取締役会長 孫泰蔵さんが言っていましたが、「今年はウェアラブル元年」だそうです。
今後ますますウェアラブル事業は活発になっていくと思います。
本日は楽しませていただきました。」

C-LABは9/30でアイデア100本達成しました!

アイデアのタネを作るクリエイティブホープの「C-LAB(シーラボ)」。
100本を目標に、毎月活動してきましたが、この度100本を達成しました。
サービス化したもの、お客様から商品化したいとお問合せがあったもの、いろいろあっての100本です。
次は200本目を目指して、さらに質を上げていきます。

いかがでしたでしょうか?
次回もまたユニークなアイデアを出していきますので、今後のC-LABの活動にご注目ください!

キーワード: ,,,,
カテゴリ: 活動報告・レポート

各種お問い合わせはこちらから