ページ内を移動するためのリンクです。

クリエイティブホープ

C-LAB

クリエイティブホープ スタッフによるアイデアフラッシュ!100本ノック!

アイデア現在
131
本!

第23回 C-LAB IDEA SHARING 【2014年11月25日活動報告】

2014年11月28日 (金)

今回のテーマは【医療・健康・美容業界のIT革新】のアイデアです。

C-LABが今期注目していく「健康・美容・医療」。この分野にあるさまざまな問題を、ITでどうやって解決していくかが、今回のテーマです。

憧れの体型になれる!トレーナーアプリ『スマッチ』(発表者:加藤)

スマート + マッチョ = スマッチ
スマッチとは、スマートに鍛えるためのトレーナーとなってくれるアプリです。
スマートになるためのトレーニングメニューを適切に教えてくれます。

使い方は簡単!まずは「性別」と「なりたい体型」を選択して、あなたの今の状態(身長・体重・現状の体系の写真)を入力すれば、トレーニングメニューと目標達成予定日を算出してくれます。

憧れの体型になれる!
トレーニングのトレーナーをしてくれるアプリ

高齢者に向けた福祉理美容予約サイト(発表者:熊澤)

高齢化が社会問題となっています。
高齢化社会から高齢社会、そして今後は、超高齢化社会へと変化していく中で、高齢者に向けたサービスへの需要は確実に増えていきます。
そんな中で、福祉施設や老人施設、または医療施設に入所、ご自宅が出れない高齢者、障がいをお持ちの方など、自分では美容室などに行くのが困難な方に向けたサービスのニーズは確実に高まっていきます。
そこで、必要なのは『シンプルで・わかりやすく使いやすい・情報が豊富』な「福祉理美容」の予約検索サイトです。

福祉理美容サービスが増加する?
高齢者人口は3186万人で過去最多。4人に1人が高齢者。(平成25年9月15日現在推計)

3Dプリンタの実演・ポイント制献血システム案(発表者:大西さま)

今回、大西さまには自作3Dプリンタをお持ちいただきまして、実演を行って頂きました。
また、献血についてのアイデア発表もありましたので、アイデアも合わせてご紹介させて頂きます。

3Dプリンタでネコを出力する大西さま

ポイント制献血システム案
「献血の参加者を増やすために、スマホのガチャなどゲーム要素を加えるのはどうでしょうか?献血の行為自体でポイントをつけて、アイテムガチャが引けたり、陣取りゲームに反映するなどして献血が楽しくなるように工夫するんです。」

『献血でポイント付与』のアイデア自体は、各国で取り組まれている事例もありますが、ゲームに組み込んでしまうというのは斬新ですね。

ちょっと前に、「Blood Sport: The Ultimate in Immersive Gaming(ゲームで攻撃されると現実世界で血を奪われるゲーム機器開発プロジェクト)」なんていうのもありましたね。諸々の事情により一次(?)中止になっていますが、ゲーム中に抜かれた血は病院に献血される予定だそうですよ。

美容室 × Beacon ~ キャンセル対策としてBeaconの導入 ~(発表者:二方)

ドタキャンをされると売上にも穴があきますし、頻繁にやられてしまうと商売になりません。
そんなキャンセルの穴を埋めるためのアイデアです。

  1. 今まで通りの申し込み方法でご利用いただきます。(電話・メール・WEBページなど)
  2. 予定が埋まっていたためにお断りする場合には、お客様の情報をサーバに残しておきます。
  3. 3日前とかにキャンセルが発生すると、メーリングで「2.」のお客様へ通知します。
  4. 当日のキャンセルが発生すると、「3.」のメーリング対応とともに、
    Beaconから付近にいるお客様に対して通知します。

ドタキャンは店側にとってはとても困る話なのです。

漢方マッチングアプリ(発表者:古林)

健康に対する意識が高い人は過半数を超え、意識が高い人ほど漢方薬を利用している傾向があります。
漢方のことがよくわかる、安心できる、どんな漢方を使えばいいのか一発でわかる、健康を維持したい人のための情報まとめアプリを考えました。

  • 症状診断
    症状診断(10~20問)に答えることで気になる症状に対して漢方薬をおすすめしてくれる。
  • 漢方についての読み物コンテンツ
    漢方について疑問を感じても、解消できるコンテンツが集まっている。
  • クチコミ
    情報共有できる。
  • 漢方クイズ
    全問正解、または毎日取り組むことで割引ポイントがもらえる。

漢方薬:身体の治癒力を高めるため、バランスを整えるために服用する
西洋薬:身体の不調の原因を取り除くために服用する

Health Web Report(発表者:吉田)

生命保険や医療保険に加入していますか?
Health Web Reportは、自分の健康状態や健康診断書をWebで管理して、また特定の第三者へ暗号化してお知らせすることできるアプリです。
自分の健康状態の管理と、その結果を民間の加入している医療保険会社へお知らせすることにより、「健康が医療保険の割引き対象」となるためのサービスです。

「健康」で、ディスカウント。

今回初参加のゲスト様

今回は、初参加の株式会社フォトメさまから最後にコメントを頂きましたので、掲載させていただきます。

「いろんな考え方とか、いろいろ勉強になりました。」
「パッと出たアイデアをこうして大勢で肉付けできるのが良かったです。」
「いろんな分野の方が参加しているところも良かったです。
また、常日頃だと見落としそうな事でも、常に考える癖付けにもなる会だとおもいますし、いつでも新しいことが思いつく癖がつくと思いました。」

株式会社フォトメ 代表取締役 佐々木さまからのコメント
「いろいろ案が出て良かったです。
今後は、具現化出来る仕組みが出来れば尚良いように思いました。」

次回は、今回ご参加いただいた株式会社フォトメさまとの共同開催です。
株式会社フォトメさまは、

  • インターネットメディア事業
  • 受託開発事業
  • システムエンジニアリング事業

の3本柱で事業を展開されている会社です。
ぜひ、みなさんも遊びに来てくださいね!

(掲載注記:記事内のアイデアのタイトルと公開予定日は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。)

キーワード: ,,,,
カテゴリ: 活動報告・レポート

各種お問い合わせはこちらから