2014年4月 8日 (火)
C-LABで投稿しているSlideShareですが、
投稿を開始してから、9ヵ月以上が経ちまして、投稿したSlideの数は71件になりました。
(内、企画のSlideは63件です。)
今回はそんなSlideをランキング形式で、ご紹介致します。
まず、ランキングのつけ方をご説明致します。
SlideShareには、以下の集計機能があります。(図1)
- Total Views(閲覧数)
- Likes(いいね数)
- ※likesは、スライドシェア独自のライクボタンです。
facebookやTweetなどは集計されません。
- ※likesは、スライドシェア独自のライクボタンです。
- Downloads(Slideのダウンロード数)
- Comments(Slideへのコメント数)
これを71件全てまとめ、
それぞれの上位3位までを出しました。
(2014/04/03 13:00 時点での集計情報です)
それでは、順に発表致します。

図1
Total Views
順位 | Slide | スコア |
---|---|---|
1 | ![]() |
1463 views |
2 | ![]() |
1362 views |
3 | ![]() |
1268 views |
SlideShareでは、投稿時に検索用のタグ付けが出来るのですが、
良く検索されるタグの付いたSlideが、『Total Views』を伸ばす傾向にあるようです。
また、同じタグを使用していても、タイトルやサムネイル画像のインパクトによってもより閲覧されているようです。
[補足]
- 新規出店を加速させるO2O戦略 -進化系エリアマーケティング-
投稿:9ヵ月前
タグ:o2o戦略,マーケティング,出店計画 - ポスターショッピング
投稿:6ヵ月前
タグ:qr,ショッピング,スマホ - iBeaconで案内人
投稿:2ヵ月前
タグ:ibeacon,アプリ,スマホ,スマホアプリ,検知,機器,誘導,通知,道案内
Likes
順位 | Slide | スコア |
---|---|---|
1 | ![]() |
4 likes |
2 | ![]() |
2 likes |
2 | ![]() |
2 likes |
SlideShareには、独自のいいねボタンがありますが、
それとは別にfacebookやTweetなどのSNSボタンも設置されています。
facebookやTweetで表示される数とSlideShareのLikesはまったく違う結果になっていることが多いです。
[補足]
- 新規出店を加速させるO2O戦略 -進化系エリアマーケティング-
投稿:9ヵ月前
タグ:o2o戦略,マーケティング,出店計画 - リースまるみえくん
投稿:6ヵ月前
タグ:アプリ,リース,レンタル,機器,総務
ポスターショッピング
投稿:6ヵ月前
タグ:qr,ショッピング,スマホ
Downloads
順位 | Slide | スコア |
---|---|---|
1 | ![]() |
11 downloads |
2 | ![]() |
8 downloads |
3 | ![]() |
6 downloads |
[補足]
- iBeaconショップカタログ
投稿:3ヵ月前
タグ:ibeacon,ショッピング、レコメンド,スマホアプリ - 新規出店を加速させるO2O戦略 -進化系エリアマーケティング-
投稿:9ヵ月前
タグ:o2o戦略,マーケティング,出店計画 - Quick iBeacon
投稿:1ヵ月前
タグ:ec,ibeacon,o2o戦略,web,アプリ,クーポン,ショッピング,スマホ,割引き,有料道路,高速道路
Comments
順位 | Slide | スコア |
---|---|---|
1 | ![]() |
1 comments |
もっとコメントつけてもらえるようになりたいですね。
[補足]
- パークシェア
投稿:9ヵ月前
タグ:シェアリング,バイク,駐車場
ランキングは以上となります。
C-LABでは今後もSlideShareを投稿していきます。
お楽しみに!
- C-LABのSlideShareページはこちら
キーワード: SlideShare,ランキング
カテゴリ: コラム